2025.09.17あの町が大きく順位上げる「街の幸福度ランキング」発表【新潟】
あの町が大きく順位UP!
市町村ごとに住民の『幸福度』を調査したランキングが発表されました。県内では、あの町が大きく順位を上げました。
賃貸住宅大手の大東建託が17日に発表した今年の『街の幸福度ランキング』。新潟市内へのアクセスが良く、若い世代が多いなど理由で『聖籠町』が2年連続で県内1位となりました。
そして、2024年の9位から今年4位に順位を上げたのが『田上町』です。
■大東建託賃貸未来研究所 宗健フェロー
「(上位の街は)新潟の中心部へのアクセスとなると、遠いところよりも近いところが有利。その利便性と(住宅)価格とのバランスが選ばれる要因になっていると思う。」
『田上町』は、新潟市中心部から車で約40分。国道403号のバイパスが2024年に三条市までつながるなど、交通の利便性も向上しています。
町民は-
■田上町民
「道の駅に役場や商工会・交流会館があり、拠点性があって生活しやすい。」
「ちょっとどこかに行きたいときに、新津にも加茂にも近い。とにかく暮らしやすい。」
『田上町』は〝住み続けたい街〟部門でも、2024年の10位から今年は3位へとランクアップしています。