• 現在のお知らせはありません。

2025年08月01日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.07.31みんなのヒーロー「ミズヌマン」!?競泳・水沼尚輝の新たな挑戦と家族の存在【新潟】

みんなのヒーロー「ミズヌマン」!?競泳・水沼尚輝の新たな挑戦と家族の存在【新潟】
心強い存在
現在、シンガポールで世界水泳が開催されており、8月1日、男子100mバタフライに新潟医療福祉大学職員の水沼尚輝選手が挑みます。表彰台を目指す中、競技とともに力を入れる新たな取り組みと家族への思いを取材しました。

100mバタフライ日本代表・水沼尚輝選手。パリの舞台でオリンピック自身初の決勝進出を果たすと、2025年3月の日本選手権では派遣標準記録を突破し、自身4度目の世界水泳の代表権を獲得しました。今大会に向け、泳ぎこみに加えてウェートトレーニングに費やす時間も増やしてきたといいます。

■水沼尚輝選手
「体力の部分ではこれまでより少しレベルが上がっているので、シンガポールでどんな結果になるか楽しみ。」

世界の舞台に挑戦し続ける中、パリ・オリンピック後、心境に変化がありました。

■水沼尚輝選手
「次のロサンゼルス・オリンピックを目指すとなったときに、結果ばかりを求めていた状態で4年間いけるのかと考えたときに、間違いなくどこかでくじける、記録も落ちるだろうなと思ったので、どれだけいろんな人たちに影響を与えられるかというのが、これから僕のやっていかなきゃいけないところだと思う。」

海外遠征で目の当たりにしたトップ選手と子どもたちの笑顔の交流。その光景にあこがれ、現在はみんなのヒーロー『ミズヌマン』として子どもたちと触れ合うイベントに力を入れています。

■水沼尚輝選手
「イベントを通して水泳って面白いなとか、大舞台で活躍する水沼選手かっこいいなとか、子供たちのキラキラした何かを引き出すのがこれからの僕の一つの大きな仕事になってくると思う。」

子どもたちに夢と笑顔を届ける水沼選手。その裏では、心強い存在が支えてくれています。
妻と2024年12月に誕生した娘の結月ちゃん。そして、愛犬のポポルです。

■水沼尚輝選手の妻
「(水沼は)落ち込んだり結果が悪いときも、本人がなんでだろうと思っているときも隠す。隠す分、私がひたすら聞くんだよね。たくさん聞いて本音を言わせてというのをするのが私は楽しい。」

■水沼尚輝選手
「すごく楽になっていることばかり。頑張れているのは奥さんのおかげ。」

家族の支えを力に、世界水泳での躍動を誓います。

■水沼尚輝選手
「ロサンゼルス・オリンピックで結果を出すためには、決勝の常連になることが大切だと思っているので、(世界水泳では)何が何でも決勝に残ることを目標に突き進んでいるので、このまま自分自身の核をぶらさずにやっていきたい。」
ページのトップへ