2025.11.06上越新幹線「顔認証改札機」導入 6日から実証実験はじまる【新潟】
実証実験は2026年3月末まで
上越新幹線で顔認証を使った改札機の実証実験が11月6日から始まりました。
■入澤芽生記者
「新幹線が到着しました。『顔認証改札機』の利用者はSuicaや切符を持たずに改札を通過していきます。」
『顔認証改札機』の導入に向けて6日朝から始まった実証実験。上越新幹線の新潟ー長岡間で、中学生以上の定期券利用者を対象にモニターを募集したところ約500人が登録しました。
新潟駅では、さっそく専用改札機を多くの利用者が通り抜けていました。
■長岡から新潟へ通勤
「登録するとき非常にあっさりしていたのに、ちゃんと認証されるんだなと驚きました。前の人ともかなり近かったのに普通に通れるんだなと思って、(今後の利用について)ちょっとわくわくしています。」
改札への顔認証の導入はJR東日本では初めてで、2026年3月末までの実証実験で機械の精度などを検証します。