• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年11月13日(木)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.11.12今夜は〝流れ星〟が見られるかも、来週は平地も雪の可能性【気象予報士が解説|新潟】

今夜は〝流れ星〟が見られるかも、来週は平地も雪の可能性【気象予報士が解説|新潟】
週間予報
12日(水)は風が弱まり穏やかに晴れました。日中は昨日より気温の上がったところがほとんどでした。12日(水)の最高気温は、新潟市中央区で14.2℃を観測するなど、14℃前後のところが多くなりました。

そして、今夜は〝流れ星〟が見られるかもしれません。
今夜は『おうし座北流星群』の活動がもっとも活発になります。また、この流星群は火球と呼ばれる明るい流星が多く流れることに加えて全方向に流れ星が飛ぶため、比較的見つけやすいと言われています。良ければ今夜は、ぜひ夜空を見上げてみてください。

さて、13日(木)は天気が下り坂に向かいそうです。

◆13日(木)午前9時の予想天気図
低気圧や前線を含む気圧の谷が次第に県内付近を通過していくでしょう。このため、午後は所々で雨が降りそうです。

◆13日(木)の天気の移り変わり
朝6時は多少雲の広がるところがありますが、広い範囲では晴れるでしょう。時間を進め、日中は晴れたり曇ったりの天気になるでしょう。ただ、夕方のお帰りの時間帯は下越や佐渡を中心に雨の降るところがありそうです。
そして、夜は上・中越でも雨雲のかかるところがあるため、帰りが遅い方は空模様の変化に注意をしましょう。

◆13日(木)の予想気温
最高気温は平地で17℃前後、山沿いで15℃前後で、12日(水)より3℃くらい高いところが多いでしょう。
一方、最低気温は12日(水)朝より低くなる見込みで、平地も含めて5℃前後のところが多い予想です。なかには今シーズン一番の冷え込みのところがありそうです。

また、霜が降りるところもありそうですから、農作物の管理に注意ください。

そして、お伝えしているように来週は広く雪が降る可能性があります。

◆週間天気
来週17日(月)~19日(水)は各地に傘マークが付いています。
18日(火)から強い寒気が入ってきて、平地でも早いところは午後から雪になるところがありそうです。
また、山沿いでは雪が積もる可能性がありますので、最新の情報に注意してください。
ページのトップへ