• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年11月01日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.10.31倉庫内にクマが・・・県内2例目の「緊急猟銃」約5時間後に捕獲【新潟・阿賀野市】

倉庫内にクマが・・・県内2例目の「緊急猟銃」約5時間後に捕獲【新潟・阿賀野市】
建物内に体長約50cmのクマが閉じこもる
県内で2例目の『緊急銃猟』です。31日午前10時すぎ、阿賀野市の建設会社の建物内に体長約50cmのクマが閉じこもりました。
約5時間後に緊急銃猟が実施され、捕獲されました。

住宅近くの庭を歩くクマ。阿賀野市新保で撮影されたものです。
この数分後、近くの建設会社の倉庫に侵入しました。午前10時ごろ、建設会社の社員から「体長約0.5mのクマを目撃した」と110番通報がありました。建物は3階建てで、クマは1・2階の倉庫部分に閉じこもったということです。

■渡辺建設 渡辺政利社長
「最初見たときは前の家の庭で騒いでいた、散歩していた。畑に移動して畑からまっすぐシャッター開いていたので、突き抜けて今この状態。」

当時、3階のオフィスには社員4人がいましたが、いずれも別の出口から逃げたためケガ人はいません。
倉庫はシャッターを下ろし閉鎖され、警察は付近の住民に建物から出ないよう呼びかけていました。


クマが倉庫に入ってから約5時間後-

■入澤芽生記者
「いま、猟友会の方が建物の中に入っていきます。まもなく緊急銃猟が実施されます。」

午後3時に緊急銃猟の許可が阿賀野市長かか下りると、その15分後に猟友会が倉庫に突入。
麻酔銃2発を打ち、午後3時20分にクマを捕獲しました。

■阿賀野市の担当者
「棚の上から撃ち手が、(クマが)エンジンポンプの奥にいたので撃った。しばらく効かないで、もう1発はしごから撃った。」

今回確保されたクマは子グマとみられており、阿賀野市は引き続き注意喚起をしていくとしています。
ページのトップへ