2025.10.22十日町市の高校にJA共済連新潟が農機具を寄贈、実習などに活用【新潟】
実習などで使う精米機や農産物を包装する機械など8点を寄贈
JA共済連新潟が、十日町市の高校に農機具を寄贈しました。
県立十日町総合高校では、約350人の生徒が野菜の栽培や稲作などについて学んでいます。JA共済連新潟は、実習などで使う精米機や農産物を包装する機械など8点を寄贈しました。
生徒は早速、寄贈された農機具で精米と袋詰めの作業をしました。
■3年生
「家で稲作をやっていても、精米の作業を見ることがなかったのですごくうれしい。」
生徒たちは、VR(バーチャル・リアリティ)を活用した農作業の事故を防止するプログラムも体験しました。