2025.09.02夜間に線状降水帯が発生し危険な大雨になるおそれ、滝のような非常に激しい雨の降るところも【これからの天気(2日18時40分現在)|新潟】
警報・注意報
これからの気象情報です。
2日(火)夜間に線状降水帯が発生し、危険な大雨になるおそれがあります。
◆警報・注意報
現在、村上市・佐渡市に大雨注意報、村上市・粟島浦村・佐渡市に波浪注意報が出ています。
また、県内全域にカミナリ注意報が発表されています。
◆9月3日(水)の天気
・上越地方
2日(火)夜~3日(水)朝にかけて各地とも雨が降るでしょう。局地的にはカミナリを伴い激しく降りそうです。
一方、午後は次第に晴れる見込みです。
・中越地方
雨のピークは2日(火)夜間で、非常に激しい雨が降り大雨となるところがあるでしょう。低い土地の浸水や川の増水に警戒をしてください。
・長岡市と三条市周辺
午前中は断続的に雨が降るでしょう。とくに、朝のうちはカミナリを伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。
3日(水)朝は、交通の乱れにも注意が必要です。
下越:新潟市周辺と佐渡
2日(火)夜~3日(水)朝にかけて、滝のような非常に激しい雨の降るところがあるでしょう。警報級の大雨になる可能性が高く、夜間の大雨に注意・警戒が必要です。
・下越:村上市から聖篭町
3日(水)未明~朝にかけては線状降水帯が発生し、危険な大雨になるおそれがあります。アンダーパスや崖の側など危険な場所には近づかないようにしてください。
◆風と波
風は比較的弱い見込みです。波の高さは、上・中越ではじめ1.5m、下越と佐渡ではじめ2mの予想です。
◆週間予報
4日(木)は広く晴れ間が出ますが、にわか雨のところもあるでしょう。
5日(金)は再び雨が降りやすく、所々で雨脚が強まりそうです。
2日(火)夜間は、大雨になるところがありそうです。低い土地の浸水や川の増水などに警戒が必要です。