2025.08.29学校給食に新米「葉月みのり」甘くてもちもち、小・中学校33校に提供【新潟・柏崎市】
県内で最も早く収穫される極早生品種『葉月みのり』の新米が給食に
柏崎市の小学校で、県内で最も早く収穫される極早生品種『葉月みのり』の新米が給食に提供されました。
■児童
「いただきます。」
柏崎市の新道小学校の給食には、収穫されたばかりの『葉月みのり』の新米が並びました。柏崎・刈羽地区のみで栽培されている『葉月みのり』のおいしさを子どもたちに知ってもらおうと生産者とJAえちご中越が協力し、地元の小・中学校33校に提供しました。
■児童
「いつもと違う甘い感じのにおいがします。」
「お米の風味が口の中でぶわって広がって、いつものご飯と違っておいしい。」
「とてももちもちしていておいしい。」
「おいしかったです。いつもより食欲が進んだ。」
■葉月みのりプロジェクト 澁江嘉輝副会長
「生産者の1人としては、地元の子どもたちに食べてもらえるのはとてもうれしい経験だと思いました。」
5年生のクラスでは、コメ作りに関する授業も実施。児童は生産者に熱心に質問していました。
柏崎市の担当者は、2026年以降も新米の提供を続けたいとしています。