2025.07.08局地的なゲリラ豪雨に注意、9日「高校野球」開幕!会場付近の天気は?【気象予報士が解説|新潟】
9日「高校野球」開幕!会場付近の天気は?
8日(火)も広く真夏日になり、山沿いでは雨の降ったところがありました。新潟市は日差しが強くて暑く、広く30℃を超えて猛暑日に迫る暑さのところもありました。
さて、9日(水)も広く晴れますが、一部傘が必要になるところがありそうです。
◆9日(水)午前9時の予想天気図
高気圧の中心が東に離れ、日本付近は大きな気圧の谷になるでしょう。南から暖かく湿った空気が流む影響で、県内は大気の状態が非常に不安定になり急に発達した雨雲の湧くところがありそうです。
◆9日(水)の天気の移り変わり
朝6時は薄い雲が広がるところもありますが、日差しの届くところが多くなるでしょう。時間を進めるとその後も広く晴れますが、昼ごろからは山沿いで所々にわか雨があるでしょう。そして午後も、山沿いでは夜遅くにかけて雨雲が湧くところがありそうです。
一方、平地では多少雲が広がることはあり、大きな天気の崩れはない見込みです。
9日(水)の山沿いの雨は雷を伴い、激しく降ることもありそうです。
◆9日(水)の発雷確率
午後2時ごろ、上越と中越の山沿いで積乱雲が発生しやすくなるでしょう。この大気の不安定な状態は夜にかけて続くため、特に山沿いでは急な激しい雨や落雷などにご注意ください。
さて、9日(水)はいよいよ『高校野球新潟県大会』が開幕します。会場の天気を詳しく見てみましょう。
開会式が行われる午前10時ごろの天気は【晴れ】。気温は29.6℃、湿度は74%と午前中からかなりムシムシしそうです。風もほとんどないので、立っているだけでも汗が噴き出てくるような暑さになりそうです。
そして、開幕試合直前の昼ごろも晴れて炎天下での試合になるでしょう。試合中の気温は30℃前後で経過する見通しです。選手の皆さん・応援に行く方も最大限の熱中症対策をしてください。