2025.11.24年末の風物詩〝慈善窯〟「地域の中で支援が必要な方は多い」【新潟】
年末の風物詩〝慈善窯〟
長岡市の年末の風物詩「慈善釜」が設置され、募金の呼びかけが始まりました。
募金長岡市の仏壇メーカー「トーア」では毎年「慈善釜」を設置し募金を呼びかけています。社会貢献活動の一環でスタートし今年で44年目を迎えました。
去年は約34万円が集まり、地元の社会福祉協議会に全額寄付されました。
トーア浅野恭平副社長
「昨今、お米の値段が上がったり、物価高が叫ばれている。地域の中で支援が必要な方は多いと思うので、そういう方の支援のひとつになればと考えている」
慈善釜は、12月22日までトーア長岡寺島本店に設置されます。