2025.10.10新たな指標「作況単収指数」を新設、コメの予想収穫量 前年産より増加見込み【新潟】
前年比の予想収穫量(地域別)
北陸農政局が、9月25日時点でのコメの予想収穫量を発表しました。
新潟県の10aあたりの予想収穫量は524kgで、前年産に比べ9kgの増加が見込まれています。地域別では、上越が前年比で4kg減少していますが、中越で15kgの増加、下越で11kgの増加、佐渡で4kgの増加となりました。
理由について北陸農政局の担当者は、作付け面積が増えたことや7月の登熟期に天候が良く、8月に適度な雨があったことで10aあたりの収量が増えたと話しています。
また、農水省は今年産から『作況指数』の集計を取りやめ、近年の高温など気候変動を反映した新たな指標『作況単収指数』を新設、今年の概数値は102となり北陸の平均を上回りました。