2025.08.06新潟などに線状降水帯の予測情報:6日夜遅くから7日朝にかけ厳重警戒【新潟】
7日(木)正午までの24時間降水量:新潟県で200mmが予想
気象台は、新潟県などに線状降水帯の予測情報を発表しました。6日(水)夜遅くから7日(木)朝にかけて、大雨による災害発生の危険度が急激に高まる恐れがあるとして警戒を呼びかけています。
6日朝、佐渡や下越では断続的に激しい雨が降り、佐渡市羽茂では午前9時までの24時間の降水量が177.5mmと、8月の観測史上最大を記録しました。県と気象台は午前4時すぎ、佐渡市に【土砂災害警戒情報】を出して注意を呼びかけています。
気象台は先ほど、新潟県などに線状降水帯の予測情報を発表し、6日夜遅くから7日朝にかけて大雨による災害発生の危険度が急激に高まる恐れがあるとしています。
7日(木)正午までの24時間降水量は、新潟県で200mmが予想されています。気象台は、低い土地の浸水や土砂災害などに警戒するよう呼びかけています。