2025.07.04新潟大学医歯学総合病院「にいがた脳心センター」開設:心疾患や脳血管疾患の治療を支援【新潟】
新潟大学医歯学総合病院内に「にいがた脳心センター」開設
新潟大学医歯学総合病院内に、心疾患や脳血管疾患に関する治療の支援などを行う施設が開設しました。
病院内に開設されたのは、『脳卒中・心臓病等総合支援センター(にいがた脳心センター)』です。脳や心臓による循環器の病気は初期症状に気付きにくく、回復までの期間や後遺症との向き合い方など長期的な治療やケアが必要だといいます。にいがた脳心センターでは、リハビリなどの回復期の生活について患者に合わせた病院や施設を紹介するなど、病院間の連携を強化します。
■にいがた脳心センター 猪又孝元センター長
「きちんとしたネットワーク・的確な患者フォロー、これを紡いでいく必要があるし、それが有効な地域医療構想につながる。」
にいがた脳心センターは、平日午前10時~午後4時まで無料で相談を受け付けます。