2025.08.23晩夏の島 宵闇を震わせる太鼓の響き 佐渡市で「アースセレブレーション」開催【新潟】
「鼓童」迫力の演奏(22日午後7時頃)
佐渡市の南端・小木地区で恒例の音楽イベント「アースセレブレーション」が22日に始まり、島の内外から訪れた多くの観客でにぎわっています。
アースセレブレーションは佐渡を拠点とする太鼓芸能集団「鼓童」が国内外のアーティストを招いて開催している音楽イベントです。38回目の今年は8月22日から3日間の開催で、小木みなと公園をメイン会場に、音楽ライブやワークショップ、マーケットなどさまざまな催しが小木地区の各地で開かれています。
初日夕方の屋外ステージでは鼓童が「Kodo Synergy」と題した単独公演を開き、約850人の観客を前に迫力の演奏を披露。トキを題材にした新曲も上演し、晩夏の宵闇を震わせる太鼓の響きに、観客から盛大な拍手と歓声が巻き起こっていました。
終演後、長野県から訪れた男性は「毎年このイベントのために頑張ってきてるので、今日も本当に心の洗濯ができて最高に幸せでした」と満足の表情。東京と千葉から来たというグループも「よかった!本当によかった!アースセレブレーションin佐渡は最高です。また来ますよ」と興奮醒めやらぬ様子でした。
23日はシシド・カフカさん率いる「el tempo」と鼓童の共演、24日は韓国やセネガルの打楽器奏者とのセッションが予定されています。