• 現在のお知らせはありません。

2025年08月03日(日)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.08.01来週の待望の雨は「大雨」の可能性、長岡花火の会場付近の天気は【気象予報士が解説|新潟】

来週の待望の雨は「大雨」の可能性、長岡花火の会場付近の天気は【気象予報士が解説|新潟】
週間予報
1日(金)も広く晴れて猛烈な暑さになりました。最高気温は、三条市や新潟市中央区で38℃前後まで上がり、今シーズン一番の暑さになりました。

まずは、日本に接近中の『台風9号』についてお伝えします。

◆台風9号の進路予想
現在、関東沖を北に進んでいて東海や関東の一部が強風域に入っています。今後は、2日(土)にかけて関東沖を北東に進みますが、本州に上陸する可能性は低く、県内にも大きな影響はなさそうです。

そして、この台風9号とは別に新たな台風が発生しそうです、現在、日本の南海上に熱帯低気圧があり、1日(金)夜のうちに台風に発達する見込みです。ただ、今後も本州からは離れた進路を取るため、こちらも今の県内に大きな影響はなさそうです。


さて、2日(土)は平地も含めて空模様の変化に注意が必要です。

◆2日(土)の天気の移り変わり
朝6時は晴れ間もありますが、上越や中越を中心に所々雨雲がかかるでしょう。時間を進めると、日中も変わりやすい天気で晴れていても急なにわか雨のところがありそうです。

そして、夜の「長岡花火」の会場付近は今のところ晴れ予報ですが、雨がぱらつく可能性があります。強い降り方ではないので花火に影響は出るほどではないと思いますが、念のためカッパなど雨具があると安心です。


◆週間予報
3日(日)は各地晴れマークで、山沿いも含めて大きな天気の崩れはなさそうです。ただ、2日(土)以上に暑さが厳しくなりそうなので熱中症には厳重な警戒をしてください。

そして、来週の5日(火)以降はようやく雨が降りそうです。ただし、6日(水)以降は所々発達した雨雲がかかり大雨となる可能性があります。来週の雨の降り方に関しては、最新の気象情報に十分な注意をしてください。
ページのトップへ