• 現在のお知らせはありません。

2025年08月29日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.08.28気温の高い状態が続きうだるような暑さに、9月も猛烈な残暑【気象予報士が解説|新潟】

気温の高い状態が続きうだるような暑さに、9月も猛烈な残暑【気象予報士が解説|新潟】
向こう1週間の予想最高気温
28日(木)は、各地で晴れてカラっとした暑さになりました。最高気温は、新潟市中央区で30.1℃、長岡市で30.4℃など、30℃前後のところがほとんどでした。北よりの風が吹いていたので、カラッとした暑さになりました。

一方、29日(金)はムシ暑さが復活しそうです。

◆29日(金)午前9時の予想天気図
本州付近は緩やかに高気圧に覆われるでしょう。県内は時おり雲が広がる程度で、おおむね晴れる見込みです。
また、29日(金)は高気圧の淵を回って湿った空気が流れこんできますので、28日(木)よりも湿度が高くうだるような暑さになりそうです。

◆29日(金)の予想最高気温
32℃前後の予想で、28日(木)より2℃くらい高くなるでしょう。不快なムシ暑さになりますから、一層の熱中症対策が必要になりそうです。

さらに、30日(土)以降は猛烈な残暑になりそうです。

◆向こう1週間の予想最高気温
30日(土)以降も各地で30℃以上の真夏日が続く見通しで、9月に入るというのにも関わらず所々で猛暑日になりそうです。
また、気象台はその先も、向こう2週間は暖かい空気に覆われやすく気温が平年よりかなり高くなる日が多い見込みであるとして、引き続き熱中症に加えて、農作物や家畜の管理に注意をするよう呼びかけています。

そして、今後は台風の動向にも注意が必要です。
来週になると、日本の南海上では熱帯低気圧や台風が発生する可能性があります。遠く離れていても日本に湿った空気を運び込んで、雨を降らせるかもしれません。引き続き、最新の情報に注意をしてください。
ページのトップへ