2025.09.03消防車両の点検中にルームランプ付近から出火 迅速消火でケガ人なし、原因調査中【新潟・十日町市】
(参考)消火器で1分ほどで消し止めケガ人なし
十日町地域広域事務組合は8月30日、消防車両の資機材の点検中にルームランプ付近から出火したと発表しました。消火器で消し止められ、ケガ人はいませんでした。
十日町地域広域事務組合によりますと、8月30日午前10時20分ごろ、十日町地域消防本部の車庫で消防車両の資機材を点検していた隊員が荷室を照らすルームランプ付近から出火しているのを発見。消火器で1分ほどで消し止め、ケガ人はいませんでした。
ルームランプや周辺の天井の一部や50mmホース1本が焼けました。代替の車両を配備し出動に支障はありません。消防と警察は出火の原因を調べています。
十日町地域広域事務組合の消防長は、「地域の皆様に火災予防を呼びかけているにもかかわらず、消防車より火災が発生いたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。今後同様の事態を起こさぬよう、全職員一丸となって信頼回復と安全管理体制の強化に努めてまいります」とコメントしています。