• 『熱闘甲子園』が休止の場合は、以降の番組を30分繰り上げて放送します。機器によっては予約録画等が正常に作動しない場合がありますのでご注意ください。

2025年08月20日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.08.19異例の引き上げ コシヒカリ仮渡し金3万円超えなど過去最高に設定、農家の収入に影響【新潟】

異例の引き上げ コシヒカリ仮渡し金3万円超えなど過去最高に設定、農家の収入に影響【新潟】
去年に比べ1万3000円のアップで異例の引き上げに
県産米の仮渡し金が過去最高額に引き上げられます。JA全農新潟県本部がこの秋に収穫されるコシヒカリの仮渡し金を、すべての地区で3万円以上に設定することが分かりました。去年に比べ1万3000円のアップで、異例の引き上げとなります。

JAが示す仮渡し金は、農家がJAにコメを出荷した場合に支払われる額を事前に示すもので、農家の収入に影響します。19日、JA全農新潟県本部が発表したコシヒカリの仮渡し金は、魚沼産が3万2500円、岩船産と佐渡産が3万300円、一般が3万円です。新之助は3万1000円でいずれも去年に比べ1万3000円のアップと、例年は数千円の上げ幅のため異例の引き上げとなりました。
こしいぶきや酒米の五百万石、もち米のこがねもちも大幅にアップしています。

理由についてJA全農新潟県本部は、生産資材の高騰や猛暑と渇水で農家の生産コストが上がっていることなどをあげたほか、他県の価格動向も見て判断したとしています。19日に発表された金額をもとに、県内の各JAが生産者への仮渡し金を決定します。
ページのトップへ