• 現在のお知らせはありません。

2025年10月09日(木)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.10.09県立病院 今年度36億円の赤字の見通し「機能・規模の適正化が必要」【新潟】

県立病院 今年度36億円の赤字の見通し「機能・規模の適正化が必要」【新潟】
一番の原因は診療報酬の改訂が物価高騰などに追い付いていない
県立病院の赤字が止まりません。今年度の決算見込みが36億円の赤字になる見通しが示されました。引き続き、今年度末には内部留保が枯渇する恐れがあります。

県は9日の県議会・厚生環境委員会で、8月末時点での今年度の決算見込みが36億円の赤字になる見通しを示しました。昨年度から10億円の改善となりますが、当初見込んでいた今年度の赤字は29億円で7億円悪化する見通しです。県は、想定より患者が減ったことが要因と見ています。

■県病院局経営企画課 田中秀明課長
「一番の原因は、診療報酬が2年に1回の改訂というところで物価高騰・人件費高騰に追い付いていない。改善の要望に向けて様々な機会で取り組んでいきたい。」

今年度末にも内部留保が枯渇する見通しで、県はすべての県立病院を対象に機能や規模の適正化を行う必要があるとして、今年度末までに方針を決定する考えを示しました。
ページのトップへ