• 現在のお知らせはありません。

2025年08月01日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.07.29自民党・新潟1区:次期衆院選の公認候補予定者となる支部長に内山航市議が内定【新潟】

自民党・新潟1区:次期衆院選の公認候補予定者となる支部長に内山航市議が内定【新潟】
自民党・1区支部長に内定した内山航新潟市議(44)
自民党・新潟1区支部は、次の衆院選の公認候補予定者となる支部長について新潟市議会議員の内山航さんを内定したと発表しました。

■自民党・新潟1区支部 佐藤純県議
「(支部長に)決まりましたのは内山航さん。新潟市議会議員です。」

自民党・新潟1区をめぐっては、2024年10月の衆院選で塚田一郎さんが敗れたのち、支部長が空席となっていました。これを受け、1区支部は支部長を選ぶ公募を6月にかけて実施。10人以上の応募があり、書類選考や面接を経た中で内山市議が選ばれました。
選考過程では、佐渡市での知名度不足を指摘する声もあがったといいますが、異論はなかったと言います。

■自民党・新潟1区支部 佐藤純県議
「自民党だけの組織で勝てるのかが今の最大の課題。内山さんの市議の活動を見ても、SNSの活用の仕方を見ても、これからの選挙に見合ったとらえ方をされている。」


先ほど、内山市議がUXの取材に応じました。

■自民党・1区支部長に内定 内山航新潟市議(44)
「(Q.公募に応募した理由は?)新潟の元気を作れるように精いっぱい頑張りたいと思ったことが一番。失敗しても再挑戦できる環境や、挑戦する人を応援できる仕組みや雰囲気、そういうものを作りたいというのは市議をやりながら思っていた。そのためにはまずは自分から挑戦しないといけないなと。」

内山市議は、2015年に新潟市議選で初当選し現在3期目です。

■自民党・1区支部長に内定 内山航新潟市議(44)
「SNSの時代だが、原点にかえってみなさんと話をして話を聞いて、みなさんの思いを実現できるような活動をまずはしていきたい。」

今後、県連の了承が得られ次第、党本部に上申し正式決定となります。
ページのトップへ