• 本日のチームエコワークは予定通り開催いたします。高温が予想されますので熱中症対策を取り、ご参加ください。

2025年07月26日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.07.22追跡中のパトカーが車線変更したところ普通乗用車と衝突、普通乗用車の男性がケガ【新潟・長岡市】

追跡中のパトカーが車線変更したところ普通乗用車と衝突、普通乗用車の男性がケガ【新潟・長岡市】
パトカーが車線変更をする際に確認が不徹底だった可能性を含めて事故原因を調査中
長岡市で交通違反を見つけ追跡しようとしたパトカーと、別の普通自動車が衝突する事故がありました。この事故で、普通自動車に乗っていた男性(20代)が首を痛めるケガをしました。

事故が起きたのは、長岡市東宮内町の県道370号の沢田跨線橋東詰交差点付近です。警察によりますと、17日午後7時半前、長岡警察署の警察官(20代)が運転するパトカーが3車線ある道路の真ん中の車線で信号待ちをしていたところ、赤信号で隣の右折専用レーンから交差点を右折する車を発見。追跡を試みましたが、パトカーがいた車線や右折専用レーンには他の車がいたため、一番左の車線に変更したところ後ろからきた普通自動車と衝突したということです。

この事故で、車を運転していた長岡市に住む男性(20代)が首を痛めるケガを負いました。パトカーに乗っていた警察官2人にケガはありません。

警察は、パトカーが車線変更をする際に確認が不徹底だった可能性を含めて、事故の原因を調べています。長岡署の榎本政貴副署長は、「事故の原因を検証し、再発防止のために署員への指導を徹底したい」としています。
ページのトップへ