2025.09.18週末はまた「警報級の大雨」か、トリプル台風にも注意【気象予報士が解説|新潟】
台風動向
17日(水)から18日(木)にかけて、下越を中心に大雨となりました。この時間は、雨の降り方自体は落ち着いているものの、上越と中越では所々に雨雲がかかっています。
一方、19日(金)は天気が回復する見込みです。
◆19日(金)午前9時の予想天気図
日本付近は緩やかに高気圧に覆われるため、県内も晴れる時間が長くなるでしょう。日本海に高気圧の中心があるときは北よりの風が吹いて乾いた風が入ってきますので、秋を感じる爽やかな陽気になりそうです。
◆19日(金)の予想気温
最高気温は26~27℃の予想で、日差しの下でも厳しい暑さにはならない見込みです。
また、最低気温は19℃前後の予想で、18日(木)朝より5℃ほど低くなるでしょう。阿賀町では15℃と肌寒いくらいになりそうです。体調管理や服装選びにご注意ください。
19日(金)の晴れ間は一時的で、週末はまた雨となりそうです。
◆週間予報
週末は各地に傘マークが付いていますが、特に20日(土)午後から雨の降り方が強まり、21日(日)にかけて【警報級の大雨』となるところがあるでしょう。一方、週明け22日(月)からは移動性の高気圧に覆われて、ようやく秋晴れとなる見込みです。
ただ、今週は続々と発生する『台風』の動向にも注意が必要です。
先ほど午後3時に台風17号が発生しました。他にも日本の南では2つの熱帯低気圧があり、いづれも24時間以内に台風になる見通しです。ただ、どちらも予報円が大きく今後の進路が定まっていない状況です。台風本体が接近してこなかったとしても、非常に暖かく湿った空気を運んできて大雨になるなど影響が出る可能性がありますので、今週はこまめに台風情報を確認するようにしてください。