• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年10月30日(木)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.10.29鍋料理の必需品!長岡市で「長ネギ」の出荷ピーク【新潟】

鍋料理の必需品!長岡市で「長ネギ」の出荷ピーク【新潟】
「新潟県産やわ肌ネギ」として出荷
寒い季節、鍋料理には欠かせない長ネギの出荷が、長岡市でピークを迎えています。

長岡市高瀬町にあるJAえちご中越の作業場では『秋冬ネギ』の出荷に向け、皮むきや選別・箱詰めの作業が行われています。市内では18軒の農家が長ネギを作っていて、生産者によりますと今年は夏の猛暑の影響でやや細めですが、やわらかく味は甘いということです。

■長ネギ生産部会 小野塚重行さん
「気温が35℃を超えて土の温度はもっと高い中で、しっかりと根を張って育ったネギ。甘みが出てくる時季、寒くなった時季のネギはおいしい。」

長岡産の秋冬ネギは、「新潟県産やわ肌ネギ」として県内や首都圏に出荷されています。
ページのトップへ