2025.10.07阿賀町に工場があるゴム製品メーカーが事業停止 自己破産申請へ、国内自動車の販売減少の影響を受け【新潟】
長野ゴム工業(本社:東京都西東京市)が自己破産申請へ
帝国データバンク新潟支店によりますと、新潟県阿賀町に工場があるゴム製品メーカー・長野ゴム工業(本社:東京都西東京市)が、9月30日までに実質的に事業を停止し、今後、自己破産を申請する方針であることが分かりました。負債は2025年1月期末時点で約14億1300万円です(受取手形割引高含む)。
長野ゴム工業は1939年に創業、1954年に法人改組された自動車・二輪車用ゴム製部品メーカーで静岡県袋井市と新潟県阿賀町に工場があります。大手自動車メーカーなどが主力取引先で、エンジン系キャップやメーターパッキング・サスペンションブーツカバーなどを受注製造し、2008年1月期には約14億3000万円の年売上高を計上していました。
しかし、国内自動車販売減少の影響を受けて売上高が減少、2023年1月期は約7億9800万円に低下していました。2024年1月期には債務超過に転落、2025年1月期の年売上高は約9億4100万円に回復したものの過大な棚卸資産や年売上高を上回る借入金が負担となり、厳しい資金繰りを強いられていました。
同社ホームページによりますと、新潟工場は阿賀町津川にあり1987年12月に建設されたということです。