• 現在のお知らせはありません。

2025年07月17日(木)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.07.1617日は所々で雨も 暑さおさまらず…台風も発生へ【気象予報士が解説|新潟】

17日は所々で雨も 暑さおさまらず…台風も発生へ【気象予報士が解説|新潟】
17日(木)の予想気温
16日(水)は「フェーン現象」で、日差しが照りつけて各地で猛暑になりました。最高気温は、三条市で38.1℃を観測し、全国1位の暑さになりました。また、長岡市や村上市など37℃を超えて体温以上の危険な暑さになりました。

さて、日本の南ではまた新たな「台風」が発生しそうです。
現在、フィリピンの東海上にある熱帯低気圧が今後24時間以内に台風になる見込みです。17日(木)以降は発達しながら北西方向へ進むため、県内に直接の影響はないでしょう。
ただ、夏休み最初の3連休でもし沖縄や東南アジアに旅行する予定の方は、交通への影響など最新の情報に注意が必要です。

さて、17日(木)の県内はスッキリしない天気になりそうです。

◆17日(木)午前9時の予想天気図
太平洋高気圧の淵を回って、南から暖かく湿った空気が流れこんでくるでしょう。このため県内は雲が広がりやすく、17日(木)にかけて所々で雨が降りそうです。

◆今後の天気の移り変わり
16日(水)夜9時は全県的に雲が広がり、上越・中越・佐渡など所々で雨が降るでしょう。時間を進めると夜間もあちらこちらで雨が降り、17日(木)の通勤通学の時間帯は山沿いを中心に雨雲がかかるでしょう。そして、日中もスッキリしない天気が続きますが、雨が降るのは山沿いが中心になりそうです。夜遅くは晴れ間の出るところもありますが、不安定な空模様は続き所々でにわか雨があるでしょう。念のため傘があるとよさそうです。

日中の日差しが弱まりますが、暑さが収まることはありません。

◆17日(木)の予想気温
最高気温は、16日(水)よりやや下がるものの、それでも広く32℃くらいまで上がるところが多いでしょう。
最低気温は、新潟市や長岡市・佐渡市で26℃など夜間も気温が下がらず寝苦しくなりそうです。
ページのトップへ