• 本日のチームエコワークは予定通り開催いたします。高温が予想されますので熱中症対策を取り、ご参加ください。

2025年07月26日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.07.2420日以内に貯水率ゼロか…「断水」実施の可能性も 県内各地の「渇水」対策は?【新潟・上越市】

20日以内に貯水率ゼロか…「断水」実施の可能性も 県内各地の「渇水」対策は?【新潟・上越市】
このまま降雨がないと・・・
渇水が続く上越市は、新たに給水スポットを開設したと発表しました。市は、断水を実施する可能性もあるとしています。

上越市は、10万人あまりの市民を対象に1日あたり約200Lの節水を呼びかけています。しかし、このまま降雨がない場合、水道水の水源となる正善寺ダムが20日以内に貯水率がゼロになる見込みです。

■上越市ガス水道事業 管理者 髙橋一之さん
「このままの状態が続くと、水道水の供給の継続が困難となる。きわめて深刻な状況。」

上越市は、対象区域内において断水を実施する可能性もあるとして節水対象区域外に新たに給水スポットを設置し、住民にさらなる節水を呼びかけています。


また、南魚沼市では渇水対策として、消雪パイプで使用する地下水を利用することにしました。

■枝吉地区 佐藤俊雄さん
「田んぼが平らじゃないから高いところは水が全然いかなくて、みんな(イネが)白くなっている。早くやってもらって良かった。」

南魚沼市では、8月いっぱいまで水の供給を続ける予定です。
ページのトップへ