• 『熱闘甲子園』が休止の場合は、以降の番組を30分繰り上げて放送します。機器によっては予約録画等が正常に作動しない場合がありますのでご注意ください。

2025年08月08日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.08.066日(水)夜間は危険な大雨の恐れ、早めに避難するなど命を守る行動を【これからの天気|新潟】

6日(水)夜間は危険な大雨の恐れ、早めに避難するなど命を守る行動を【これからの天気|新潟】
胎内市と佐渡市に【土砂災害警戒情報】(6日18時40分現在)
これからの気象情報です。
6日(水)夜~7日(木)にかけて『線状降水帯』が発生し、大雨災害が発生する可能性があります。

◆警報・注意報
胎内市と佐渡市に【土砂災害警戒情報】が出されています。
また、下越の広い範囲と佐渡に【大雨警報】、佐渡に【洪水警報】が発表されています。
そのほかの地域にも、雷や大雨・強風・波浪・洪水注意報が出ているところがあります。

◆7日(木)の天気
・上越地方
変わりやすい天気で、断続的に雨が降るでしょう。特に昼頃までは発達した雨雲がかかり、激しく降るところもありそうです。

・中越地方
夜にかけて、広く雨となり局地的に激しい雨や非常に激しい雨が降るでしょう。崖や川の側には近付かないなど大雨に警戒が必要です。

・長岡市と三条市周辺
所々に活発な雨雲がかりそうです。局地的には非常に激しい雨が降り、警報級の大雨になる可能性が高いでしょう。

・下越:新潟市周辺と佐渡
6日(水)夜から一段と雨の降り方が強まり、大雨災害が発生するリスクが高まるでしょう。避難情報なども確認しどうか安全な場所でお過ごしください。

・下越:村上市から聖篭町
6日(水)夜~7日(木)朝にかけて非常に激しい雨が降り、危険な大雨になるところがあるでしょう。夜間の大雨災害に厳重な警戒をしてください。


◆風と波
次第に風が強まり、佐渡は荒れた天気になるでしょう。
波の高さは、上・中・下越で最大2.5m、佐渡ではじめ3mの予想です。

◆熱中症情報
7日(木)は大雨にも関わらず【熱中症警戒アラート】が発表されています。

◆週間予報
8日(金)も雨が降りやすく、下越・中越を中心に雨脚が強まるでしょう。10日(日)以降も天気がぐずつき、雨が強まるところがありそうです。


6日(水)夜間は、危険な大雨の恐れがあります。少しでも危ないと感じたら、早めに避難をするなど命を守る行動を取ってください。
ページのトップへ