• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年11月06日(木)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.11.067日は「立冬」夜は冬の訪れを感じる寒さ 防寒を忘れずに【気象予報士が解説|新潟】

7日は「立冬」夜は冬の訪れを感じる寒さ 防寒を忘れずに【気象予報士が解説|新潟】
11月7日は24節気のひとつ「立冬」
6日(木)は、雲の間から晴れ間の出たところが多くなりました。
まずは台風の情報からお伝えします。6日(木)未明に台風26号が発生しました。

◆今後の進路予想
現在、台風は日本のはるか南を北西に進んでいます。今後もさらに発達をしながら西よりに進み、10日(月)ごろから進路を北よりに変えるでしょう。さらにその後、来週後半には日本の南に進んでくる予報もありますので、今後も最新の情報に注意をしてください。

さて、7日(金)は一部で天気が崩れそうです。

◆7日(金)午前9時の予想天気図
はじめ冬型の気圧配置となりますが、次第に大陸に中心を持つ高気圧に覆われるでしょう。このため、はじめにわか雨のところがありますが、次第に晴れ間が広がる見込みです。

◆今後の天気の移り変わり
6日(木)夜9時は晴れるところが多いものの、上越方面ではにわか雨のところがあるでしょう。時間を進めると、夜間も局地的に天気がくずれて7日(金)朝の上・中越では、一部雨雲のわくところがありそうです。

一方、日中は天気が回復して広い範囲で晴れるでしょう。ただ、夜はふたたび雲が増えて、遅い時間には雨やミゾレの降るところがありそうです。


また、7日(金)は今日よりも厚手の上着が必要になりそうです。
時間ごとの気温の推移をみると昼間は16℃くらいまで上がる見込みですが、日が暮れてからはグッと気温が下がるでしょう。7日(金)は北よりの風が強まりますので、この気温の数字よりも寒く感じられそうです。

11月7日は24節気のひとつ「立冬」です。
暦の上では明日から冬が始まります。暦の通り、7日(金)夜は冬の足音が聞こえるような寒さになりますから、夜に備えてしっかり防寒をしてお出かけください。
ページのトップへ