2025.05.1516日の天気は下り坂、傘の出番…ムシッとした暑さに【気象予報士が解説|新潟】
16日の予想最高気温
15日(木)は穏やかな天気で、広く〝夏日〟になりました。最高気温は、新潟市中央区は26.1℃を観測し、今シーズン一番気温が高くなりました。その他も、広い範囲で25℃以上の夏日になりました。
さて、16日(金)の県内は次第に『傘の出番』となりそうです。
◆16日(金)午前9時の予想天気図
はじめは緩やかに高気圧に覆われますが、次第に高気圧の中心が東に離れて湿った空気が流れこみやすくなるでしょう。このため、県内は天気が下り坂に向かう見込みです。
◆16日(金)の天気の移り変わり
朝6時は雲が広がりやすいものの、薄い雲が中心で晴れ間もあるでしょう。その後の日中は、日差しの届くところが多い見込みです。ただ、夕方は西から雲が厚くなり、上・中越ではにわか雨のところがあるでしょう。そして、夜は遅い時間になるほど雨の範囲が広がりそうです。
早いところでは、お帰りの時間帯から天気が崩れますので、お出かけの際は雨具があると安心です。ただ、16日(金)も気温の高い状態が続きそうです。
◆16日(金)の予想最高気温
15日(木)と同じくらいかやや高く、広く25℃以上の〝夏日〟になる見込みです。長岡市は29℃と〝真夏日〟に迫る暑さになるでしょう。15日(木)よりも湿度が高くなり、ムシムシとした暑さになるでしょう。