• 現在のお知らせはありません。

2025年05月21日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.05.2021日は〝真夏日〟続出か!?雷雨にも注意が必要【気象予報士が解説|新潟】

21日は〝真夏日〟続出か!?雷雨にも注意が必要【気象予報士が解説|新潟】
21日は〝真夏日〟続出か!?
20日(火)の日中は、所々にわか雨があり、降り方が強まったところもありました。21日(水)も空模様の変化に注意が必要です。

◆21日(水)午前9時の予想天気図
前線が次第に東北付近にのびてきて、県内にも暖かく湿った空気が流れ込むでしょう。このため、大気の状態がやや不安定になり、雨雲の湧くところがありそうです。

◆21日(水)の天気の移り変わり
朝6時は広く日差しが届きますが、下越では雨雲のかかるところがあるでしょう。時間を進めると、日中は晴れるところが多い見込みですが、局地的な『にわか雨』や『雷雨』の可能性があります。日中晴ているところも、空模様の変化に注意をしてください。

一方、夜は全県的に雲が増えて、遅い時間にはあちらこちらで雨が降るでしょう。念のため折り畳み傘があると安心かもしれません。

そして、21日(水)は急な暑さにも注意が必要です。

◆21日(水)の予想最高気温
上・中・下越では広く30℃以上の〝真夏日〟になる見込みで、今シーズン一番の暑さというところが続出しそうです。こまめに水分を摂るなどして、熱中症に十分な注意をしてください。

さらに、21日(水)は〝黄砂〟が飛来するところがありそうです。21日(水)午前0時は、中越の山沿いには黄砂がかかるでしょう。その後も、上・中越を中心に21日(水)昼頃までは黄砂が飛来してきますが、夕方頃には抜けていくでしょう。

今回〝黄砂〟の濃度はあまり濃くない見込みですが、呼吸器に疾患のある方はマスクなどで対策をしてお過ごしください。
ページのトップへ