2025.05.21中野石油が破産開始決定 新型コロナ影響で事業継続困難に【新潟・南区】
県内の新型コロナ関連の破たんは191件目
新潟市南区のガソリンスタンドを運営する会社が、新潟地裁から破産開始の決定を受けたことがわかりました。
民間の信用調査会社「東京商工リサーチ」によりますと、新潟市南区の『中野石油』は1991年8月に設立したガソリンスタンドで、地元の一般個人や事業者を対象に営業を展開していました。
しかし、新型コロナ禍では外出自粛や低燃費車の普及などで石油製品の需要が低迷していました。その後、2024年5月期は約7200万円の売上高を計上したものの赤字決算を強いられ、財務内容も債務超過の状態にあり資金繰りも限界に達したということです。負債総額は約5700万円とみられています。
県内における新型コロナウイルス関連の破たんは、191件目です。