2025.05.13「プールの味がする」上越市の小学校で漂白剤が入った水を誤って児童に提供、体調に異常なし【新潟】
水を飲んだ児童6人は病院に搬送、体調に異常なし
児童から「プールの味がする」と申し出がありました。上越市の小学校で教頭が誤って漂白剤の入った水を提供し、児童6人が飲む事故がありました。
上越市教育委員会によりますと12日、上越市の直江津小学校で水道工事に伴い水が濁る可能性があったため、児童にジャグと呼ばれる容器で飲み水を提供する予定でした。その準備のため教員がジャグ3個を漂白剤で消毒していましたが、教頭がそれを知らずに教室近くにジャグを配置。
水を飲んだ児童から「苦い」「プールの味がする」との申し出がありました。漂白剤が入った水は教師がすぐに撤去しました。
水を飲んだ児童6人は病院に搬送されましたが、その後体調に異常は見られませんでした。