2025.05.12三条市で飲食店街の火事は約16時間後に鎮火、クリーニング店は休業に【新潟】
全焼したクリーニング店はいったん休業することに
三条市や新発田市で相次いで火災が発生しました。
三条市で10日未明に発生した火災では、16時間にわたって燃え続けました。全焼したクリーニング店は、いったん休業することに決めました。
■警察
「火災が発生しています。火の手の方向に近づかないでください。」
建物から勢いよく燃える赤い炎。10日午前1時半ごろ、三条市居島の雑居ビル1階にあるバーから出火しました。
■近隣住民
「終わった、くろ。」
「あー、燃え移るなこれ。」
現場は、JR北三条駅から600mほどの『本寺小路』と呼ばれる飲食店街です。
■近隣住民
「最初ぼやかと思った。においと煙だけだったので。ちょっとぼやで安心かなと思ったら、急に火がばーっと感じ。」
■目撃した人
「最初、火は見えなかったんです。煙だけでそんなでもないと思ったら、みるみるうちに広がっていって気づいたら火が5mとかあがっていた。」
周辺住民や店の客・従業員にケガ人はいませんが、消防団員が消火活動中に崩れた外壁が足の上に落ちて軽傷。また、消防隊員はホースが原因で転倒し軽傷を負っています。出火から16時間以上が経過した10日午後5時57分に鎮火しましたが、全焼5棟・半焼1棟・部分焼2棟の合わせて8棟が焼けたということです。
全焼した店舗のひとつ、クリーニング店『白洋舎』の店主・五十嵐寿一さん。12日、店舗から必要なものを取り出していました。
■白洋舎 五十嵐寿一さん
「言葉がでないですね、残念です。」
創業85年の店舗は、いったん休業することに決めました。
■白洋舎 五十嵐寿一さん
「全部片づけないと、なんにもできないですから。それがいつごろになるかわからない。人生100年というけど、80年経つがこんなこともあるんだなと思いながら、いいこともあるし悪いこともある。」
また、新発田市月岡温泉でも合わせて4棟が焼ける火事があり、性別不明の遺体が見つかっています。火元の住宅に住む50代の女性と連絡が取れておらず、警察が身元を調べています。