• 現在のお知らせはありません。

2025年05月03日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.04.04アスリートも入学「開志創造高校」県内初“オンライン特化”の通信制高校が開校【新潟】

アスリートも入学「開志創造高校」県内初“オンライン特化”の通信制高校が開校【新潟】
スノーボード:村上広乃輔選手も入学
この春、新潟市に県内で初めて“オンライン授業に特化”した通信制高校が開校しました。4日の入学式も、新入生たちをネットでつないで開かれました。

パソコンの前で式辞を述べる教師。今月開校した『開志創造高校』のオンライン入学式です。開志創造高校はオンライン授業に特化した通信制高校で、インターネットで配信された科目を都合の良い時間に学ぶことができます。新入生は県内外から集まっていて、「アニメ・漫画」「eスポーツ」のほか「海外留学」や「アスリート」など8つの専攻に分かれて、自らの選んだコースでキャリア形成を目指します。

■開志創造高校 藤本洋則校長
「どこにいても誰もが自分の好きな時間に学ぶことができる。不登校を体験した子どもたちが参加しやすさがある点で“オンラインに特化”した。」


61人の新入生の中には、期待のアスリートもいました。
スノーボードの村上広乃輔選手は、8歳で全日本選手権を制覇。9歳で国内最年少のプロスノーボーダーになった逸材。3月の全日本選手権ハーフパイプでも15歳で準優勝を決めています。現在、岐阜県でトレーニング中という村上選手もオンラインで入学式に出席。
入学を決めた理由と高校生活の決意は-

■スノーボード 村上広乃輔選手
「練習の合間に勉強できると思い選びました。海外遠征が多く英語を勉強しないといけない。勉強も頑張りつつ、スノーボードも頑張っていきたい。」

新入生たちは、新しいスタイルの学校で“文武両道”を目指します。
ページのトップへ