• 現在のお知らせはありません。

2025年05月02日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.04.22「おいしいモモにな~れ」児童が地元特産〝モモ〟の授粉作業を体験【新潟・南区】

「おいしいモモにな~れ」児童が地元特産〝モモ〟の授粉作業を体験【新潟・南区】
人工授粉が必要な『川中島白桃』で花粉付け体験
新潟市南区の小学校で、児童が地元の特産品『モモ』の授粉作業を体験しました。

青空の下、鮮やかなピンク色のモモの花に児童が花粉を付けていきます。新潟市南区の茨曽根小学校3年生を対象に開かれた、生産者らによる出前授業。南区のモモの出荷量は、県全体の半分以上を占めています。

児童は生産者の指導のもと、人工授粉が必要な『川中島白桃』という品種の花粉付けを体験。白い毛の付いた棒で、めしべに優しく花粉を付けました。

■児童
「ペタってなると付くって言っていたから、優しくペタペタってやる。/ペタってなるから気持ちいい。」
「(Q.どういうモモになってほしい?)おいしいモモ。」

■生産者 青山淳彦さん
「普段子どもたちは当たり前のように登下校の時間に果樹園を見ているが、じつはその当たり前の景色の中にいろいろな生産者の思いがある。モモの特産地でもありますから、その思いを感じてもらえればありがたい。」

6月には袋掛けの作業も体験する予定で、8月10日前後の収穫までモモの成長を見守ります。
ページのトップへ