2025.04.25【26日からGW】弥彦村で新体験!「トゥクトゥク」で観光を楽しむ【新潟】
3月から導入〝電動トゥクトゥク〟
26日(土)からゴールデンウィークがスタートします。弥彦村では、村内の観光地を手軽に巡れる取り組みを始めています。
■庭山陽平記者
「明日からのGW、弥彦村で観光を楽しむオススメのものがあります。それがこちら〝トゥクトゥク〟です。弥彦村では、このトゥクトゥクがレンタルできるんです。」
弥彦観光協会に3月から導入された〝電動トゥクトゥク〟。移動時間も含め、手軽に観光を楽しんでほしいとレンタルを始めました。
トゥクトゥクは、タイなどで主に利用されている三輪自動車で、利用客は普通免許があれば15分~30分ほどの講習を受けるだけで運転することができます。
■庭山陽平記者
「私はバイクにも乗ったことがないのですが、最初に講習を受けるだけでまったく問題なく運転できますね。両脇が開いているので、30km/hほどでもかなり疾走感があります。」
トゥクトゥクは3人乗り。醍醐味のひとつが車では普段足を運ばない場所まで巡れることです。弥彦観光協会は『トゥクトゥクで巡るおすすめコース』を設定し、特製マップも配布しています。
■弥彦観光協会 ウォーリンさゆりさん
「新しく冒険をしていただきたいと思っているので、皆さんの知らなかったところを弥彦は何回も行ったことがあるけど『こんなところもあったんだ』という新しい発見をして楽しんでいただきたい。」
弥彦観光協会ではトゥクトゥク1台のほか、20台の電動バイクも貸し出していて、中には免許が不要なものもあるということです。