• 現在のお知らせはありません。

2025年05月01日(木)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.04.29北陸自動車道で車が逆走し 一時通行止めに、栃木県では死亡事故も【新潟】

北陸自動車道で車が逆走し 一時通行止めに、栃木県では死亡事故も【新潟】
「逆走とまれ」看板などをしっかり見て!
ゴールデンウィークで交通量が増える中、北陸自動車道で車が逆走しました。先週には、栃木県で逆走車による死亡事故も発生していて、警察が注意を呼びかけています。

■庭山陽平記者
「通報者はこの米山SAに入る際、入り口から逆走して出ていこうとする車を発見したといいます。」

高速道路警察隊によりますと、29日午前11時ごろ北陸自動車道上り線の米山サービスエリアを出ようとした車が逆走しました。別の車の運転者が異変に気が付き、警察に通報しました。

これにより、西山ICから米山IC区間(上り)は約20分にわたり通行止めとなりました。

車の逆走は全国で相次いでいます。
26日には、栃木県の東北道で逆走した車がほかの車と正面衝突して2人が死亡、その影響で起きた追突事故で1人が亡くなりました。事故を起こした車は、現場近くのインターチェンジを出た直後、再び入り直して逆走したとみられています。

29日に北陸自動車道で起きた逆走は、サービスエリアを出るときの勘違いが原因となったとみられます。

■庭山陽平記者
「本来、ここから本線に合流しないといけないところ、逆走車はあちらの入り口側から出てしまったものと思われます。」

逆走車は早めに気がついて折り返したとみられ、ケガ人はいません。
ゴールデンウィーク期間中は、特に県外からの観光客など普段 高速道路を利用しない人が多くなるため、警察は看板などをしっかり見て逆走しないよう注意を呼びかけています。
ページのトップへ