• 現在のお知らせはありません。

2025年05月02日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.05.01県内各地で気温上昇…「心地よい風」と「滝のミスト」の〝涼〟外国人の姿も【新潟・妙高市】

県内各地で気温上昇…「心地よい風」と「滝のミスト」の〝涼〟外国人の姿も【新潟・妙高市】
他の滝と迫力が違う「苗名滝」
こちらは、妙高市杉野沢地区。まだ雪が残る遊歩道を歩くこと約10分、見えてくるのは、『日本の滝百選』にも選ばれている〝苗名滝〟です。落差55mから勢いよく水が流れ落ちる音と様子から、『地震滝』とも呼ばれています。

妙高市内では、最高気温が26.3℃まで上がりましたが、周辺は心地よい風と冷たいミストが吹き込みます。

■上越市から
「雪解け水がどうかと思って来た。迫力が(他の滝と)違う。」

■愛知県から
「(Q.登ってくる途中は暑かった?)暑かった。汗かいている。(ここは)意外に涼しかった。」

〝涼〟を求め、団体で滝に訪れた外国人観光客の姿も-

■オーストラリアから
「友人とここに来たが、大地と水の美しさを堪能できる美しい場所だとすすめられた。岩から水が流れ落ちてとても涼しい。」

この暑さは一旦今日までで、5月2日以降はゴールデンウィークらしい気温に戻る見込みです。
ページのトップへ