• 現在のお知らせはありません。

2025年05月10日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.05.089日は“夏日”のところも 夜は横殴りの雨に注意が必要【気象予報士が解説|新潟】

9日は“夏日”のところも 夜は横殴りの雨に注意が必要【気象予報士が解説|新潟】
9日夜は雨に注意
8日(木)は、スッキリ晴れて日差しが暖かく感じられました。最高気温は、新潟市中央区で19.6℃を観測。そのほかの各地も20℃前後のところが多くなりました。
さて、9日(金)の県内は天気が下り坂となりそうです。

◆9日(金)午前9時の予想天気図
朝鮮半島の西の低気圧が東に進んでくるでしょう。この低気圧周辺の雨雲が、次第に県内にもかかってきそうです。また、低気圧の接近に伴って次第に風も強まってくるでしょう。

◆9日(金)の天気の移り変わり
朝6時は、各地で青空が広がるでしょう。朝のうちは風も弱く、比較的穏やかな天気になりそうです。
その後は昼頃まで晴れますが、午後は次第に雲が厚くなります。上越や中越では、夕方から雨の降り出すところがあるでしょう。そして、夜は各地に雨雲がかかり、遅い時間になるほど雨の降り方が強まりそうです。夜は風も強まるため、横殴りの雨に注意が必要です。

一方、9日(金)日中は8日(木)よりも気温が上がりそうです。

◆9日(金)の予想最高気温
各地で20℃を超える見込みで、8日(木)より高くなるでしょう。上越市や長岡市などでは『夏日』の予想で、日中は薄着で過ごせそうです。ただ、お伝えしているように午後は日差しが少なくなっていくため、暑いというよりは生ぬるい体感になるかもしれません。
ページのトップへ