2025.04.301日はフェーン現象で日中気温がグングン上昇、一方で朝は冷える服装に注意【気象予報士が解説|新潟】
1日はフェーン現象で日中気温がグングン上昇 一方で朝は冷える服装に注意
30日の新潟市はカラッと晴れました。朝は所々雨が降りましたが、日中は各地とも日差しが届きました。ただ、昼間もあまり気温は上がらず、最高気温は15℃前後のところが多くなりました。
一方、1日はフェーン現象で暑いくらいの陽気のところがありそうです。1日、日本付近は三陸沖に中心を持つ高気圧に覆われる見込みです。県内には山を越える南風が吹いてフェーン現象が起こり、日中は気温が上がりそうです。また、フェーンの時は空気が乾燥するのも特徴で、上越市・糸魚川市・妙高市には【乾燥注意報】が発表されています。
ただ、1日は注意報のエリアが広がる可能性もあり、各地で火の取り扱いに注意が必要です。
そして、1日の日中はグングン気温が上がりそうです。1日の予想最高気温は26℃前後の予想です。30日と比べるて10℃以上高くなるところもあり、長岡市や阿賀町では7月上旬並みの暑さになりそうです。
一方、朝はぐっと冷えそうで、最低気温は7℃前後の予想です。日中と気温差は20℃くらい開くところもあるでしょう。服装には注意が必要ですし、30日の気温差も大きくなりますから体調を崩さないようにお気をつけ下さい。
GWも折り返しということで、連休後半のお天気も見ていきましょう。今のところの予想で、GW期間中に天気が崩れるのは2日と4日となっていて、日曜日は風も強まる見通しです。天気は日ごとにコロコロ変わりますが、気温は大きな変化はなく日中は20℃くらいまで上がる日が多いでしょう。
GW後半は、晴れれば比較的過ごしやすい体感になりそうです。