2025.04.06高さ約50mの鉄塔倒れる ダムから発電所に水引く管が破断し土砂崩れが発生【新潟・上越市】
土砂崩れの現場 6日撮影
新潟県上越市でダムから発電所に水を引く管が破断し、土砂崩れが発生しました。
現場は、県営高田発電所から600mほど離れた場所です。地下に後谷ダムから水を引く管が通っていましたが、破断した場所の周辺で土砂崩れが起きているのを6日朝に作業員が発見しました。発電所の改修工事のために設置されていた高さ約50mの鉄塔2基が倒れましたが、ケガ人はいません。
下流の向橋地区では、泥水などが田んぼにあふれる被害が確認されています。土砂崩れの発生を受け、上越市は城山浄水場を停止しましたが、当面の配水に支障はないとしています。