2025.05.09「サイクルポリス」自転車の盗難防止呼びかけ 5月は自転車安全月間【新潟】
盗難防止のための施錠やヘルメットの着用などを呼びかけ
県警は、5月の自転車安全月間に合わせ、サイクルポリスの隊員らが自転車の盗難防止などを呼びかけました。
JR豊栄駅前で実施された啓発活動。新潟北警察署の署員や4月に発足したサイクルポリスの隊員などが自転車の利用者に対し、盗難防止のための施錠やヘルメットの着用などを呼びかけました。新潟北警察署管内で2024年1年間に発生した自転車の盗難は72件で、そのうち75.7%が無施錠でした。
■新潟北警察署生活安全課 桑原崇夫係長
「カギをかけ忘れて、自転車が盗まれたりという被害に合わないようにと広報した。」
また、管内では去年12件の自転車事故が発生しており、県警は交通ルールの徹底などを呼びかけています。