2025.05.01「牛の角突き」開幕前に小学生が闘牛「牛太郎」の世話【新潟・小千谷市】
小千谷市立東山小学校の児童9人が闘牛「牛太郎」の世話
小千谷市の伝統行事『牛の角突き』の今シーズンの開幕を前に、地元の小学生が闘牛の世話をしました。
4月30日、牛の世話にやってきたのは小千谷市立東山小学校の児童9人です。
「お願いします!」
『牛の角突き』が行われる闘牛場に近い東山小学校は、地域の文化を学ぶため2002年から闘牛「牛太郎」の飼育をしています。子どもたちは、週に1度エサやりや牛舎の掃除などをして絆を深めてきました。
■東山小学校の児童
「(牛舎を)きれいにできて良かった。」
「(エサを)おいしいなと言っている感じがした。(初場所は)押して押して頑張ってほしい。」
牛太郎も出場する小千谷の『牛の角突き』は、5月3日に初場所を迎えます。子どもたちも、会場で闘牛の歌を披露する予定です。