• 現在のお知らせはありません。

2025年05月06日(火)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.05.05【気象予報士が解説】GW最終日は不安定な空模様 今週はスッキリしない天気が続く【新潟】

【気象予報士が解説】GW最終日は不安定な空模様 今週はスッキリしない天気が続く【新潟】
GW最終日は不安定な空模様
5月5日から24節季のひとつ、『立夏』になります。暦の上では5日から夏になるわけですが、まだ5日は夏を感じるほどの気温にはなりませんでした。

5日の最高気温は、新潟・中央区で18.8℃、長岡市で19.3℃など、4日よりは気温が上がったものの、この時期にしてはやや低くなりました。

さて、GW最終日の6日は、お出かけにはあいにくの天気となりそう。6日午前9時の予想天気図を見てみると、紀伊半島沖の低気圧が次第に東に進むため、この低気圧周辺の雨雲が県内にもかかってきそうです。

6日の天気の移り変わりを見ると朝6時、一部晴れ間もありますが不安定な空模様で、下越では雨の降るところがあるでしょう。時間を進めますと、その後も雲が広がり、山沿いは昼頃から断続的に雨が降りそうです。
そして、遅い時間になるほど雨の範囲が広がり、夜は各地に雨雲がかかるでしょう。夜はザっと雨が強まるところもありますので、帰りが遅くなる方はご注意ください。

なかなか安定した晴れが続きませんが、今週もスッキリしない天気の日が多くなりそうです。週間予報見てみると、7日(水)も傘マークがついていて、午前を中心に雨が降るでしょう。8日(木)は一時的に晴れますが、9日(金)からは曇りや雨の日が続きそうです。

今週は8日(木)が貴重な日差しになりそうなので、洗濯や洗車などは計画的に行うとよさそうです。
ページのトップへ