2025.05.08人気スーパーの女性店長「アトツギ甲子園」決勝出場を新潟市長に報告【新潟】
新潟市長と面会した『スーパーマスヤ味方店』店長:栗林礼奈さん
新潟市内で人気ローカルスーパーを営む女性が市長と面会し、若手経営者が経営プランを競う全国大会への出場を報告しました。
新潟市南区の『スーパーマスヤ味方店』。個人経営ですが、こだわりの品ぞろえや手作りのポップが話題を呼び、遠方から訪れる人もいる人気店です。
新潟市の中原市長を訪ねたのは、この店の店長を務める栗林礼奈さん。栗林さんは中小企業庁が主催し、全国の若手経営者が事業プランを競い合う「アトツギ甲子園」の決勝大会に県内から初めて出場しました。面会では、出場を報告するとともに、大会での同世代の経営者との交流について熱く語りました。
■マスヤ味方店店長 栗林礼奈さん
「意識の高い後継ぎたちと全国でつながれる。いろいろ生々しい相談もできた。『どうやって資金調達する?』とか。」
曽祖父が開業して赤字だった店を引き継ぎ、4年で売り上げを3倍に伸ばしたという栗林さん。市長に対し、若手経営者への支援などを求めました。
■マスヤ味方店店長 栗林礼奈さん
「地域を盛り上げるために絶対に必要なのは、若い方々の力だと思う。課題を抱える後継者に(アトツギ甲子園のような)環境があることを伝えて、そのバトンを渡していきたい。」
栗林さんは、アトツギ甲子園でプレゼンした〝海外進出〟の実現へ動き始めているということです。