2025.04.18戦死から82年 連合艦隊司令長官・山本五十六を追悼【新潟・長岡市】
山本五十六の孫で記念館の館長を務める山本源太郎さんも参列
太平洋戦争での戦死から4月18日で、82年です。連合艦隊司令長官・山本五十六を追悼する法要が長岡市で営まれました。
■山本五十六元帥法要開催実行委員会 大原興人代表
「強い意思で最後まで国の平和を願い、そのために命を捧げた山本元帥の遺徳は現代でも色あせることはないと確信している。」
太平洋戦争に反対しながらも、連合艦隊司令長官としてハワイ真珠湾攻撃を指揮した山本五十六。1943年4月18日にソロモン諸島で戦死しました。命日にあたる4月18日、生家の跡に作られた公園で法要が営まれ、五十六の孫で記念館の館長を務める山本源太郎さんも参列しました。
■山本五十六の孫 山本源太郎さん
「国民一人一人が改めて平和を守るべく、日本人であるという意識をもう一度強く持っていただきたい。」
戦後80年の節目を迎える中、参列者は故人をしのび世界が平和であることを願いました。