2025.04.22青空に緑の牧草を飛び跳ねたり走り回ったり!佐渡市でウシの放牧【新潟】
緑の牧草を嬉しそうに駆け出すウシたち
4月とは思えない汗ばむような1日でした。22日の県内は気温が上昇し、各地で〝夏日〟となりました。
22日の県内は、阿賀町津川の26.9℃をはじめ、9地点で夏日を観測しました。
佐渡市も青空が広がりました。
大佐渡山地のふもと標高200mの堂林放牧場では、冬の間牛舎で暮らしたウシたちが広い牧場に放されました。狭い牛舎から出た繁殖牛26頭は、飛び跳ねたり走り回ったりと緑の牧場を満喫。やわらかな牧草をおなか一杯食べていました。
■堂林放牧場 山下百合さん
「無事に農家のもとに返す日まで、ケガも事故もなく過ごしてもらえたらいいと思います。」
佐渡市の市営牧場3カ所では4月に100頭あまりが放牧され、11月中ごろまでのんびり過ごすということです。