2025.04.1617日は気温急上昇〝夏日〟に迫るところも【気象予報士が解説|新潟】
予想気温(新潟市中央区)
16日(水)は、所々で雨や雷雨となって風も冷たくなりました。午後は晴れてきましたが、あまり気温は上がりませんでした。16日(水)の最高気温は、新潟市中央区で13.4℃、長岡市で13.8℃など空気が冷たく感じられました。
一方、17日(木)は過ごしやすい陽気になりそうです。
◆17日(木)午前9時の予想天気図
日本付近は南に中心を持つ高気圧に緩やかに覆われる見込みです。また、南から暖かい空気も流れ込んでくるため、日中はグングン気温が上がるでしょう。
◆17日(木)の予想最高気温
広い範囲で20℃以上になる見込みです。上越市は23℃と、少し動くと汗ばむくらいになりそうです。ただ、17日(木)朝は放射冷却で冷え込みますので、服装でうまく調節をしてください。
そして、この先も〝強い寒の戻り〟はなさそうです。この先の気温の予想をみると、最高気温は20℃前後の日が多く、初夏に向かって暖かさが増すでしょう。朝晩の気温も10℃前後と極端な冷え込みはない見込みのため、タイヤ交換や厚手の上着など冬の装備は片付けをしてもよさそうです。
ひとまず、17日(木)は行楽日和ということで、最後に桜の開花状況も見ていきましょう。
◆桜の開花状況
平地では、散り始めのところが多くなっていて、満開エリアは山沿いに移りつつあります。
悠久山公園は7分咲き、湯沢中央公園はつぼみの状態で、これからさらに開花が進むでしょう。